プロジェクト開始前の課題感
展示会を出展する際に、これまで名刺データの獲得件数に課題あり。
またリソースの確保が難しい事から目標件数の未達で毎回終わっていた。
- 業種 / 業界
- ソフトウェア業界
- 事業内容
- システム開発事業
- ターゲットの業界
- エンタープライズ
- ターゲットの部門
- 経営者・総務
プロジェクト内容
体制
マネージャー1名 営業プレーヤー×4名
目的
展示会での名刺獲得
活動内容
BtoB向け大型展示会(東京ビッグサイトなど)でSaaS型テレマティクスサービス導入見込みのあるリード(見込み客)発掘業務。
来場者へのキャッチ、対面ヒアリング、アンケート、サービス訴求、ニーズ確認、導入予想規模やBANT情報を明確にし、リードデータを作成。
単なる名刺リストではなく、確度の高いリードデータを作成し、アフターフォローから受注率を高める。
活動の変化
目標件数1日/320件の名刺獲得としてKPI達成。
3日間の活動の為、リード件数1000件以上の獲得に成功。
クライアント様のインサイドセールスとの連携を行いナーチャリングが出来るフローの確立。